リンス、コンディショナー、トリートメントの違い美容の豆知識

リンス、コンディショナー、トリートメントの違い

「せんべい」と「おかき」と「あられ」 はどう違うの?」と聞かれたら

 

 

あなたは何と答えますか?

 

 

「ざるそば」と「もりそば」と「せいろそば」 

 

「ファスナー」と「ジッパー」と「チャック」 

 

 

など、「よく似てるけど違いはあるの?」と 疑問に思う言葉はたくさんありますよね 

 

 

では「リンス・コンディショナー・トリートメントの違い って?」

 

 

よくお客様から聞かれる話題です

 

たしかに違いがわからないし、気になりますよね!!(上の例題も気になるけど…。)

 

 

 

今日はわかりやすく、簡単に紹介します!

 

まず3つ全ての総称して ” トリートメント剤 ” と言います

 

 

リンスの言葉の意味は ” すすぐ ” です


 

やくわりとしては、帯電防止、指通り、木節通りを良くする等、髪の毛の表面をコーティングするような役割

 

 

コンディショナーの言葉の意味は ” 調節する ” です


 

コンディショナーはリンスの効果に保湿やツヤ出し等の髪の毛表面のダメージケア効果を加えたものでサロンでシャンプーと一緒にかうものは、ほとんどこれにあたります

 

 

そしてトリートメント、言葉の意味は ” 処置する ” です


 

コンディショナーの効果をさらに高めて、毛髪内部へのダメージ補修機能が付加したものがトリートメント又はヘアパックやヘアマスクと言われる物です。

 

以上のことをふまえると自分に合ったトリートメント剤が選べるのではないでしょうか?

 

 

カラー、パーマ等、していなくて短い周期でカットされる方はリンス

パサつきがある、カラー、パーマ等をしている等、ダメージのある方はコンディショナー

カラー、パーマを繰り返していて、髪にツヤが無い、指通りがひっかかる等、特にダメージのある方は、トリートメントやコンディショナー

 

 

ちなみにやはりよく聞かれるのですが順番は

 

シャンプー

トリートメント

リンス、コンディショナー

です
 

 

間違わないでくださいねw

 

そして

 

髪は死滅細胞です

一度ダメージした髪は元ににはもどらないのですね

でもダメージをしないなんて事はとても難しいです

ストレスや生活習慣、季節の変化でも髪はダメージします

そして、サロンでケアできるのは一年365日中、多い方でも年に10~12.13回程度、その他はご自分で髪をケアしなければならないのです

美しく、ツヤめく、髪を維持していただくために、自分に合ったトリートメント剤を見つけるところから始めてみましょう!